【事件】

9月11日(日)午前8時40分、ビーズクッションぶちまけ事件発生。緊急事態にテンション上がった小学生らにより、さらにクッションの中身は飛び散り、2階が真っ白な海と化した木と花の大ぼうけん。

小学生らの証言によると「ビーズクッションを持ち上げたらなんかいっぱい出てきたから、びっくりして投げた!そしたらなんかもっといっぱい出てきた!」「すごいやばい!」「真っ白な海だあ!」と、どこか楽しそう。

代表のうっちょんは「こんなことされたら、すごく困る。これからどんどん子どもたちがやってくるのに、この状態では遊ばせてやれない…私はここを今すぐ綺麗に出来るような魔法使いじゃないんですよ。今日は子ども食堂を開催出来ないかもしれない…」と肩を落としていました。

すると「なんとか綺麗にしようよ!!ほら、拾って!!!」と声を掛け合い一致団結する子どもたち。張り紙をする子、掃除用具を取りに行く子、「テープでペタペタしたら取れるんじゃない?!」「いいね!テープ取ってくる!!」「や、アタシが言ったんだからアタシがいくー!!」

30分ほどで、見違えるほどに綺麗にリセットされた木と花の大ぼうけん。まだビーズクッションの中身のツブツブはちょっと落ちてるけど、無事子ども食堂を開催することが出来た模様です。

【木と花の大ぼうけん】

ランチ&おやつ付き

毎週日曜日にオープン

Open:11時~小学生帰宅時刻まで

料金:小学生&中学生無料

ランチバイキング:11時~13:30まで

おやつ提供:14時30分~15時まで

※好きな時間に来て、好きな時間に外出できます。出入り自由です

※高校生以上は募金箱にご寄付をお願いします(任意)

※5歳以下のお子様には保護者の方の同伴をお願いします

※ スタッフ募集は行っておりません。ありがたいことに、スタッフを希望してくださる方多数、子どもたちの希望で学生さんを優先し、学生以外の方にはお待ちいただいている状況です。

子どもたちへと、たくさんの贈り物が届いています。皆様、ご協力頂きありがとうございます。

NPO法人木と風の香り

地域の遊び場&子ども食堂 ~愛される子ども時代を~