【休校中83日間、5500食配布】

 「毎日負担だった食事作りのストレスから解放されました、本当にありがとうございました」 

そんなお声かけをいただき、じんわり心があたたかくなって嬉しくなりました。 


お腹いっぱい食べて欲しいとか、休校を楽しめるようにと、みなさんの優しい思いが形となったごはんセット。このごはんセットが結果的に親御さんへのフォローにもつながっていた事が証明されたお声かけ、本当に嬉しかったです。


 木と風の香りカフェでは休校がスタートした2月末から83日間、延べ約5500食以上の軽食を子どもたちやご家族にお渡しすることが出来ました。 ごはんセットの目的は 

①給食を頼りにしていた子たちへの食事提供 

②親御さんへの家事育児フォロー 

「子どものハッピーを増やしたい」これが私たちの理念です。子どものハッピーとは、ママやパパが幸せでいる事でもあります。だから子どもと親へのフォローは必ずセットです。


 さまざまな環境で生きる子どもとその親御さんたち。3食まともに食べられず給食が頼りの子、自宅に安心して過ごせる居場所がない子、何かストレスを抱えていてすぐ暴力を振るってしまう子…決して親の育て方が悪いなどと言えるものではなく、むしろ一生懸命に頑張る親御さん。 


毎朝7時台に来ちゃう子にはルールを守れない根本的な原因がなんなのか、その子が心の奥で何を求めているか毎日一緒に考えて、毎日帰りたくないって愚図る子には毎日2時間ほど向き合って、すぐに暴力を振るっちゃう子を毎日諭して、この繰り返しですもの。子どもだって、親御さんだって、毎日大変大変。 


休校が終わり、これから急にまた日常に戻るので、楽しく乗り切る子もいれば、ストレスを感じる子も。どんな困りごとでも子どもとその親御さん両者に寄り添って、一緒に考えたいです。 関わっていただいた全ての皆さま、本当にありがとうございました。そして、これからもどうぞよろしくお願いします!

NPO法人木と風の香り

地域の遊び場&子ども食堂 ~愛される子ども時代を~