くやしい
皆さま、いつもご協力いただき本当に本当にありがとうございます。
普段から支えていただいている皆さんにこんな事をいうのは本当に申し訳ないし憚られるのだけど単刀直入に言います。「おやつセット」継続のためにご寄付をお願いします。
実は先日発表された赤い羽共同募金の選考に落選してしまいました。
臨時休校中の子どもと家族を支えている事業への助成金です。 どうして!?と自分の提出した書類を見返すと、ものすごくアホな凡ミスをしていました。 現在実施中の活動内容を書くところに、私は普段の子ども食堂開催日を書いていたんです。「おやつセット」の事を一切書かずに。詳細欄にはおやつセットの説明を書きました。でも伝わらなかった。
ミスをした。だから落選した。ただそれだけ。なのに、まるでこの活動を否定されたような打ちのめされた気持ちを止められなくて。 恥ずかしくて、悔しくて悲しくて、悔しくて悔しくて本当に悔しくて悔しくて。
お金がもらえない事よりも、まるで活動を否定されたような悔しさに震えている。活動への否定なんて誰もしていないのに。それなのに悔しくて心をかきむしられるような気持ちに収拾がつかない。違うでしょって自分をなだめているけど、ダメです。 見苦しいあがき、すみません。
皆さんがたくさん応援してくれて、たくさんの子どもたちや親御さんが笑ってくれて、本音を語ってくれて、励ましあって成り立ってきたこの活動の正しさを私が見失ってちゃダメですね。 こんな時こそ「悲観は気分、楽観は意志」 ひょんな事から知った哲学者アランの言葉。
4月まで残り10日。 今私がするべき事は悔しい悔しいと心を乱すことじゃなくて、毎日50人ほどの子どもたちと親御さんに食品を配布し続ける事です。
それにはどう考えてもあと6万円くらい足りません。
今日もいただきものが届きました。 足りない分は買ってきました。
いつもご協力いただいている皆さん、もう薄々お気づきになられましたでしょうか。 いつもご協力いただいているのにも関わらず!またさらにお願いされてしまう事を! どうか食品を購入するためのご寄付をお願いいたします。
NPO法人木と風の香り代表 辻川恵美
ゆうちょ銀行からのご寄付↓
当座 02790-0-102639
他金融機関からのご寄付↓
ゆうちょ銀行 店名 二七九店(279) 当座 0102639
月300円から木と風の香りをマンスリーサポート↓
また食品をご寄付いただける場合には
・主食になりそうな菓子パンやご飯
・副菜に嬉しいチーズやソーセージ
・子どもが好きそうなお菓子
・ジュースやパック牛乳
など、出来れば50個揃えていただけると大変ありがたいです。
0コメント