「ねぇぼく手伝うからお給料ちょうだいよ」
木と風の香りカフェは子ども向けの無料カフェ。いわゆる「子ども食堂」です。
食材費、ガス代、水道代、電気代、ポスター印刷代、税金…結構お金かかります。
だから…
フリーマーケット毎月開催
↓
お金を稼ぐ
↓
売上金は全額木と風の香りカフェへ
こんな風にやってます。
昨日は月1度のフリマ「幸せつながる朝市」、売り上げは13011円でした。
この朝市、子どもたちが自主的に手伝ってくれます。
「ねぇぼく手伝うからお給料ちょうだいよ」と10歳の男の子。
ハイっ特製ハスカップミルク!と手渡すと「え~お金じゃないのかぁ」と売上金をチラ見。
“このお金でみんなが食べてるおやつやごはんを買うんだよ~ スタッフ全員お給料もらってないよ~ 子どもとお料理と人助けが好きな人が自主的にやってるんだよ~
説明を聞いてきょとんとしていました。
「え?子どもが好きだから、やってるの? お金もらわないで??」 「そうだよ、楽しいよ」
こんな会話。
10歳の彼、なにか感じているようでした。 こういう瞬間に未来へつながる光のようなものを感じます。
0コメント