【NPO法人木と風の香りとは?】


私たちは子どもや子育て中の保護者を支え「みんなが疲れない環境」を作っています。

子どもが寒い日に汚れた薄着でいたり、いつもおなかを空かせていると「親は何やってるんだ」とか「深く関わるとしつこくされるから放っておこう」なんてなりがちです。そんな時はぜひ、当団体へおつなぎください!

子どもが自由に使える家「木と花の大ぼうけん」にはのんびりとした大人たちがいます。何かを強制しない、批判しない、認めあうことを大切に、誰もがひとりでふらっと立ち寄れて、おいしいものを食べ、ひとやすみできる場所です。

・毎週日曜日、それから夏休み、冬休み、春休みには毎日オープン!

・ランチ&おやつ付き♪(子ども無料)全子育て世帯対象です!

【具体的に何がしたいのか】

地域の子どもたちと、その親御さんにとってオアシスのような場所をつくりたいのです。

みなさん、子育てって疲れませんか?いつもキラキラした笑顔で優しく穏やかなママやパパでいたいのに…

・友人と楽しくおしゃべりしてるのに「ママ!ママ!!!」ゆっくり会話ができない…

・「〇〇ちゃんちはいいな~」とあからさまによそのお宅と比べられ…

・ちょっとした勘違いから、菓子折りもって謝罪にまで発展する子ども同士のケンカ…

・「朝ごはんなにー?」から始まり「お昼ごはんまだ?」「おやつなに~?」「夜ごはんは?」怒涛の家事地獄が続く夏休み…

・子どもが寝静まってから食べようと楽しみにしていた特別なおやつが、いとも簡単に見つかり奪われ…

・外出先では常に周囲に気を遣い「いい加減にしなさい!」とか「静かに!」と怒ってしまう…

・すやすや眠る子どもの寝顔に「ごめんね」とつぶやきながら何度泣いたことか…

子どもたちは好奇心旺盛!元気いっぱい毎日を生きているけど、ママもパパもぐったりの毎日…

これは子育て中の誰もが実際に経験することではないでしょうか。

【私たちの活動の大きな特徴は3つ!】

№1、おいしい!

北海道の豊かな大地を利用した平飼い卵や地元農家さんのこだわり野菜を使ったお料理はとびっきりのおいしさです!さらにすべてが無料!子どもたちはもちろん、保護者の方もおなかいっぱい食べることができます♪ ※大人の方も無料でご飲食可能ですが、余裕のある方は募金箱へのご寄付を(任意)

№2、おしゃれ!

「子ども食堂は恵まれない子どもが行くところ」そんなイメージになんとなーく漂う悲壮感…それを払拭するべく、ここに来るすべての人がホッと安心できて癒されるカフェのようなおしゃれ空間を演出しています♪

№3、おもしろい!

子どもたちはやりたいことを企画することもできます!過去には子どもたちが店員になって「大人向け食堂」を開催。とっても盛り上がりました♪ここでのルールは子どもたちが自由に決めることができます!さらに、おもしろいこと大好きなスタッフがお贈りする本気のコスプレやアニソンコンサートも。ホンモノの市長が語る恋バナも聞けちゃうかも!?

さらに!

□食べ物はテイクアウトできる!夕食の1品に!

□企業の試供品や余剰食材などがお土産にもらえる!

□紅茶・ココア・コーヒー飲み放題。ミニドリンクバーでくつろげる!

余裕なく過ぎ去る日々の中で、子どもたちにとっても、保護者の方にとっても、笑顔を取り戻せるオアシスのような場所。

それが「木と花の大ぼうけん」です。

ここでは誰かに何かを強制しない、批判しない、認めあうことを大切にしています。

誰かの頑張りの糸がプッツンと切れそうな時、ほかの誰かがそっとつなぎとめるような場所でありたい。

子どもはもちろん、保護者の皆様もぜひNPO法人木と風の香りの各種サービスをご活用ください。