「持ち物は何もいらない」

予約もお金も上靴もいらない遊び場。

屋根と壁はあるけれど「公園」みたいなところ。

\毎週日曜日+長期休み毎日子ども食堂♪/
〜ランチバイキング&おやつ、食べ飲み放題〜

毎週日曜日+春休み+夏休み+冬休み=毎日あそべる♪

Open:11時〜16時まで

入場料:子ども無料(学生&幼児)、大人600円

※テイクアウトは1パック500円

※13時以降にご入場の場合は大人300円

ランチバイキング:11時~13時まで

おやつ提供:14時30分~15時まで

※おかずが余った場合のみ、子どもたちに無料で配布します(14:30前後)

※お会計はご来場時に先払いとなります

【児童の専門家が運営する地域の遊び場】

⭐️穏やかで、大切にされる、幸せな子ども時間

⭐️子どもたちが次々と希望を語り出す

⭐️子どもの声を聴き、ダイレクトに運営に反映

⭐️遊び+バイキング+おやつ

⭐️社会に子どもの声を届ける

子どもへの暴力防止プログラムCAPスペシャリスト常駐、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、在籍。


○ランチ&おやつ付き

○ランチはテイクアウト可

○毎週日曜オープン、さらに…↓

○春休み、夏休み、冬休み毎日オープン!

○みんなで話そう、子ども会議!

○生理用品、妊娠検査薬、コンドーム、無償配布中!

※好きな時間に来て、好きな時間に外出できます。出入り自由です

※1年生から、ひとりで入れます。5歳以下のお子様には保護者(16歳以上)の同伴をお願いします🙏


【年間パスポート】

① 食堂内飲食のみ、食べ放題 

10000円

② テイクアウトのみ、容器1パック詰め放題 

8000円

③ 食堂内飲食+テイクアウト容器1パック 

16000円


【木と花の大ぼうけん】
〒053-0045北海道苫小牧市双葉町2-14-7
℡ 050-8883-0380(10:00-16:00)

【信頼を届けたい】

子ども食堂とは別の、秘密の場所。

様々な事情で家を飛び出してしまった子どもたちの休憩所。

※子どもを受け入れるためには保護者や公的機関との連携が必須です。

ご寄付について

活動継続のため月300円からのマンスリーサポーターを募集中!ぜひ皆様のご協力をよろしくお願いします。

【なぜ私たちがこの課題に取り組むか。月300円からのンスリーサポーター】

いただいたご寄付は、活動拠点の家賃・光熱費・通信費・食品や物品購入に使用いたします。

例)毎月の家賃(5万円)の支払い、灯油購入、電気ガス水道費用、お肉・乳製品・お菓子などの購入、季節のイベントグッズ購入、食品パック・ラップ・ビニール袋・ティッシュペーパー等消耗品購入、等。

物品を直接ご購入いただける方へ。私たちが欲しいものはこちら↓

Amazonほしいものリスト


活動の目的はなに??

~子どもを巻き込んだ課題をなんとかしたい!そのためには~

様々な生活苦から発生する児童虐待やヤングケアラーなどの課題を少しでも回避するためには、子育てを保護者や行政まかせにするのではなく、地域で分担することが重要ではないか…それを実現するためには、子どもだけに目を向けるのでなく、周囲の大人も含めて誰もがリラックスしたり、息抜きできる時間や人間関係が必要だと考えました。そこで…

\こんなことしてるよ~/

アドボケイトな子ども食堂「木と花の大ぼうけん」

大人のゆるい遊び「木と花のカフェ」

子ども服&文房具「アゲる」

宿根草&めずらしい野菜&ハーブ専門「チャリティ園芸店ぴとぴと。」

あなたにホッとできる居場所を、ワハハ!と笑える空間を。という指針を掲げ、これらの活動を継続拡大していきます♪

実施者募集!運営体験♪1DAY子ども食堂!

 子ども食堂をやってみたい!でも、子どもたちが集まるか、お金のこと、場所のこと…不安がいっぱい。

そんな方にぴったり♪1日限りの子ども食堂体験プランはいかがでしょうか!

【詳細】

・3名以上のグループ対象

・施設まるごと自由に使える

・食材の持ち込みOK

・施設内の食材や物品も使用可能

・お好きな子ども食堂名が付けられる

・実施は土曜日もしくは祝日


【説明会&打ち合わせ】

事前に1日設ける(1時間程度)

※この取り組みは、子ども食堂や子どもの居場所事業に新たに取り組もうとしている方を応援するためのプランです。より多くの方に携わっていただくために、すでに子ども食堂やそれに準ずる取り組みをされている個人または団体のご利用はご遠慮願います。また、当施設での長期間および定期的な間借りは受け付けておりません。


【料金】無料(無料じゃ気がひける方は子ども食堂の募金箱をご利用下さい)

【お問合せ】NPO法人木と風の香り ℡-050-8883-0380(月‐金10:00‐16:00)


新たな子どもの居場所が誕生するきっかけになりますように^_^!

チャリティ園芸店ぴとぴと。

イベント出店&ネット販売専門

売り上げをNPO法人木と風の香りが運営する子ども食堂に寄付するためのチャリティー園芸店。北海道でも冬を越す宿根草、おいしくて花も美しいハーブ苗、その他めずらしい植物を中心に取り扱っています。

チャリティ園芸店ぴとぴと。onメルカリ